静岡県浜松市・磐田市で注文住宅・新築一戸建てをお考えなら工務店の平松建築へ

  • Youtube
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • X

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

ブログ

2019/05/07

WB工法4つのメリット

家づくりに興味があってもWB工法がどんなものなのか。

そこに興味を持つ人はなかなかいないのではないでしょうか。

ということでWB工法の家を建てることによってどのようなメリットがあるのか。

まとめてみました。

1 夏涼しく冬暖かい
それにより…
1-1光熱費の削減で家計の負担減。
1-2天井から床までの温度に差が少なく快適。健康的。

2 湿度が低く抑えることができる。
それにより…
2-1カビの発生が抑えられ、アレルギー、蓄膿症などの症状が軽減する。
2-2 室内で洗濯物を干すと乾きやすい。嫌な匂いがつきにくい。

3 室内の壁に空気清浄機の役割をもたせることができる。
それにより…
3-1室内の匂いが機械換気することなく自然に消えていく。
3-2室内にある化学物質が自然に排出される。
3-3観葉植物や野菜などが長持ちする。

4 土壁の原理を応用し、通気と湿気の透過を促すことで、住宅の耐用年数を大幅に伸ばすことができる。
それにより…
4-1立て替えコストによる(おそらく2000万円近い)負担減。
4-2木材の伐採や加工時のエネルギー使用による環境負荷がなくなる。

ざっとあげてみましたがこのぐらいあります。

さて、それをふまえての大好きな現場のお話です。(だいぶ前置きが長くなってしまいましたが)

 

屋根の一番高いところの部分を棟(ムネ)といいます。

その部分に取り付ける部材を「ハットヘルス」といいます。

湿気や夏場の熱気を排出する役割の部材です。

 

 

ちょっとわかりづらいかも知れませんが、

通気部分が閉じている状態です。

冬場の寒いときは壁の中の空気が逃げてしまうと寒くなるのでこのような状態で閉じておくんです。

 

夏場はこのように開いた状態ですね。

この通気スリットの部分から熱や湿気、化学物質・においが排出されます。

開け閉めは形状記憶合金というものを使って熱感値で自動開閉する優れものです。

でも理論上や部材がいくら良いものでも実際に開いたり閉じたりしなければ意味がありません。

だから、施工品質や施工のチェックはとても大事なんですよ。

ページTOPにもどる