• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
家の中での打ち合わせ

category:

子育て主婦目線の家づくり日記

date:

2017.04.03

こんにちは!主婦レポートの小木です(^^)

上棟式から一週間後、電気やコンセントの打ち合わせをしてきました。

 

 

今まで平松建築の事務所でパソコンの画面を見ながらの打ち合わせでしたが今回初めて実際の家に入っての打ち合わせでした。

事務所での打ち合わせも3Dパースを使うので家の中を見ている感じで想像しやすかったですが(それについてもまた後日レポートさせてください)、やっぱりコンセントの位置などは実際家に入ってみないとわからないなぁと感じました。

 

玄関から廊下を通ったり1部屋ずつ歩いたりして実際の生活を想像しながらコンセントや電気の位置など確認しました。

 

「ここに掃除機かける時はここのコンセントを使って~」

「ホームベーカリーはここのコンセントで~」

など使い道を考えながら具体的に想像することができました。

正直平面の電気の図などを見てもいまいち意味がわからなかった私。

こうして家の中を歩きわかりやすいように説明してもらえて助かりました(^^)

 

 

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!