• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
住宅ローン選び注意点

category:

お金の話

date:

2017.01.29

家づくりは楽しいけれど、いろいろ決めることもあって大変だな、という方のお手伝いになりますように。今回は住宅ローン選びについてお話ししたいと思います。

 

住宅ローンはたくさんの種類があり、その中から何を基準に選べば良いのか、困ってしまいますよね。まずは、金融機関で決めるのではなく、金利タイプで選ぶのがお勧めです。

 

金利タイプには、大きく分けると変動金利と固定金利があります。

 

変動金利は返そうと思えばいつでも繰り上げ返済ができる人、借入額の少ない人にお勧めです。そして金利を常に注意していられる人でないとお勧め出来ません。もし、住宅メーカーの営業で変動金利を勧められた場合は、当初の返済額が安い方が売りやすいためかもしれませんので、ちょっと疑問も持って聞みてください。また、金融機関にとっても差益が保証される変動金利を勧めたい場合があるので要注意です。

 

固定金利は、金利が変動したときに繰り上げ返済してしまうことが難しい人、同じ額をコツコツと返したいという人にお勧めです。

 

金利タイプを選んだら、いよいよ金融機関を選びましょう。金融機関を選択する時は返済額の総額だけでなく、手数料や保証料などの諸費用も加算して総返済額で計算してみましょう。それでも候補を決めかねたら、繰り上げ返済のしやすさを比べてみてはいかがでしょうか。

 

平松建築でもライフプランからシミュレーションして有利な金利タイプをアドバイスさせていただきますので、遠慮なくご相談くださいね。

 

ライフプラン申込みはこちら

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!