• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
アクセス抜群!浜松市中区3つの商業施設

category:

ブログ

date:

2019.10.18

「浜松市中区に住むとどこで買い物できるの?」

と、浜松市中区に住むことを考えている方の中には、「買い物」について気になる方も多いのではないでしょうか。

実は浜松市中区には商業施設が充実しており、アクセスもいい非常に便利なところもあるのです。

そこで今回は、「浜松市中区の商業施設」についてご紹介します。

【アクセス抜群の商業施設がある!】

浜松市中区エリアは多くの企業がビルやオフィスを構える、ビジネスの街でもあります。

通勤するのに便利なこの街は、人が集まるせいか商業施設も充実しているのです。

JR浜松駅からも近く、毎日通勤する会社員の方でも気軽に行けるというのは非常に便利ですよね。

では、具体的にどのような施設がそこにはあるのでしょうか。

■ザザシティ浜松

JR浜松駅・遠州鉄道浜松駅から徒歩5分の場所にザザシティ浜松があります。

この複合施設は、ファッションからレストランまで様々なショップが出店しており、なんでも楽しめる場所なのです。

B1Fから3Fまでお店があり、3Fには映画館があるので映画を楽しむこともできます。

イベントも多く行われており、休日にわざわざ行きたくなる魅力が多くあるのです。

普段は地下のスーパーで買い物し、休日はショッピングを楽しむといったこともできる施設が駅の近くにあるのは非常に嬉しいですよね。

■メイワン

JR浜松駅から直結するメイワンは、ザザシティ同様、様々なショップが出店している商業施設です。

浜松駅に着くすぐにそのまま行けるその立地の良さは他にない魅力があります。

メイワンの公式サイトでは、「お楽しみガイド」として、「友人やグループ」「家族」「旅行中」「一人」と、それぞれの方にとっての楽しみ方を紹介しています。

あらゆる需要に応えてくれるメイワンに、気づいたら毎日行ってしまっていたなんてこともあるかもしれませんね。

■フィール ハミング

遠州鉄道新浜松駅より3駅先の八幡駅の近くにあるフレッシュフーズフィールハミングは大きなスーパーマーケットです。

八幡駅からも約8分で着くことができ、八幡駅周辺にお住まいの方にとっては欠かせないスーパーなのではないでしょうか。

品揃え豊富で、お花や寿司、パンまで揃う便利なところが自分のおうちの近くにあるのは理想ですよね。

 

以上、浜松市中区の商業施設について紹介いたしました。会社の多いこの場所で、所要時間の多くかからない場所に便利な施設が多くあるのが、このエリアの特徴であると言えます。

平日は会社帰りに一人で、休日は家族で過ごすのには十分ではないでしょうか。

浜松市で注文住宅を建てることをお考えの方は、ぜひ一度平松建築株式会社にご相談ください。

 

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.08.10

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年7月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.06.22

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年6月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!