• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
車でも電車でも!浜松市東区なら通勤も便利です

category:

ブログ

date:

2019.10.21

「浜松市東区は通勤がしやすい?」

と、交通の便や、通勤の際の利便性について気になっている方は多いのでしょうか。

浜松市の東区は浜松駅からは少し距離があり、他のところに行くのには車や電車を乗らないといけません。

そこで今回は、「浜松市東区の通勤の利便性」についてご紹介いたします。

【車も電車も便利!】

浜松市東区の西側には、遠州鉄道と国道152号線が通っており、交通の便に関しては不便がないのです。

■遠州鉄道西鹿島線

遠州鉄道は、浜松市を南北に走っている鉄道路線です。JR浜松駅の近くにある新浜松駅から西鹿島駅まで路線があり。

浜松市東区の方たちには欠かせないものとなっています。

街中の方へ出勤するのも簡単ですから、毎日余計に早起きする必要はないのはありがたいですよね。

■国道152号線

遠州鉄道と同様に、東区の西側を通っているこの国道152号線も南北に繋がっています。

車で通勤をする方でも、この道路があるため、安心ですね。

通勤時だけでなく、休日に家族でお出かけする際もこれを利用することで、簡単に街の中心部へ出ることができます。

上述の遠州鉄道だけではなく、国道も通っており、交通手段を選択できることは非常に便利ですよね。

日頃からアクセスの悪いところに住んでいると、時間を無駄に消費し、他のしなければいけないことへも影響が出ることがありますから、国道の近くに住むことはかなりの強みであるといえます。

【商業施設も多い!】

通勤時の利便性においては、「早く勤務地に着けること」だけがポイントではありません。帰宅時に少し寄り道して、日常で必要な物を買って帰ることもありますから、「近くに商業施設があること」もポイントとなってくるのです。

■イオンモール浜松市野

浜松市東区の商業施設と言えば、イオンモール浜松市野です。

遠州鉄道の遠州上島駅の近くにイオンモール浜松市野があります。

ここには、アパレルショップからレストランまであり、ショッピングを楽しむことができます。

食品売り場もあるため、仕事帰りに買って帰ることもでき、非常に便利ですよね。

ここでは代表してイオンモール浜松市野をご紹介しましたが、東区には他にも商業施設が集まっているため、買い物には困らないと言えます。

 

以上、浜松市東区の通勤時の利便性についてご紹介しました。

車でも電車でも移動のしやすい東区に住んでみて、充実した生活を送ってみてはいかがでしょうか。

注文住宅を建てたいという方は、ぜひ一度平松建築株式会社にご相談ください。

 

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!