• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
磐田市富士見町の親子で楽しめる公園2つをご紹介!

category:

ブログ

date:

2019.09.24

磐田市が子育てに向いている一番の理由は充実した公園の数。子供が運動や経験から学ぶことは計り知れないぐらい重要で、近年その大切さが見直されているほどです。

大切なお子さんにはのびのびと動き回ってもらい、様々な経験をしてほしいのが親御さんの願いでもあることでしょう。

そこで今回、富士見の魅力ある公園やその他充実した環境をご紹介します。

○富士見町には公園がいっぱい

子育てにおいて公園がたくさんあることはとても重要なことです。お子さんが元気に遊んでいる姿を見られるのは親の幸せの一つ。そんな素敵な公園が富士見町にはたくさんあります。

・つつじ公園

富士見の西にある公園で、綺麗なツツジが見られることがこの公園の名前の由来です。約30種類のツツジが計3500株あり、県内でも有数のツツジの名所です。ツツジの見ごろは4月中旬から下旬頃。満開に咲いたツツジが人々を包み込みます。

また、桜も見られるのも魅力の一つで、何度訪れても飽きさせることはありません。休日にご家族揃ってのツツジまたは桜のお花見は、お子さまにとって思い出に残ることでしょう。

・東大久保公園

つつじ公園とは反対側の東に位置する、富士見町最大の運動公園です。こちらの運動公園にはグラウンドとテニスコートがあり、グラウンドはサッカーグラウンド1面分とソフトボール2面分ある大きさです。テニスコートは人工芝のものが8面あり広々としていて、されに夜間照明もございます。

お父さんとのキャッチボールも楽しめますし、様々なスポーツにチャレンジできる環境はこの上なくお子さんにとって良いでしょう。

・富士見公園

こちらはよく見かける一般的な公園で、ブランコ・滑り台・鉄棒など子供たちに人気の遊具が揃っています。その中でも、ロケットの遊具はこの公園のシンボルで一度見たら、とても印象に残ります。

保育園やお買い物の帰りに寄るのに合った公園の一つです。

○お子様とのショッピングが楽しめる

富士見の中でも都市開発が進んだ比較的新しい街には、大きなイオンモールがあります。お子さんの成長は早いもので、今着ている服もあっという間にサイズが合わなくなるということもよくあります。しかし、ショッピングモールが近くにあると、直接お子さんを連れていきやすいので、試着などもスムーズにいきます。

また休日にはご家族揃っての買い物を楽しめますし、親御さんの買いたいものも無理せず購入できます。

富士見にはたくさんの魅力がございます。少しでも気になられた方はお気軽にお問い合わせください。

 

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!