• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
袋井市袋井東で活動している袋井国際交流会とは?

category:

ブログ

date:

2019.08.29

家を建てる土地を探す際には、様々な基準が用いられます。
人によってその優先度も変化するため、誰にでもオススメできるというエリアは数少ないです。

 

ただ、多くの人が優先度を高く設定する基準が1つあります。
それは、教育環境です。

 

自分の子供の人生は、そこの教育環境によって変化すると言っても過言ではないでしょう。
静岡県で教育環境が充実したエリアに住みたい方は、袋井市袋井東をオススメします。

 

なぜなら、そこには袋井国際交流会があるからです。
早速、どんな活動をしているのかを見ていきましょう。

・袋井国際交流会とは

近年、世界中の国でグローバル化が進展していますよね。
国境を超えた人や情報の動きによって、多くの人の価値観や生き方が多様化しています。
それは日本においても例外ではありません。

 

今の日本には、国籍を超えて多くの人が訪れたり、住もうとしたりしています。
そのような社会で、人がそれぞれの幸福を手に入れるには、自分とは異なった生き方に対する理解が必要です。
袋井国際交流会はその手助けをするために、活動しています。

 

袋井市には40ヵ国3,000人もの外国人が住んでいるのです。
これから国際化、多様化していく社会に求められるのは、他の人のことを知る必要があります。

 

袋井国際交流会は、イベントやサロンを通じて、その機会を増やそうと活動しているのです。
お子様に限らず、大人の方が今以上に成長するためにも、袋井国際交流会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

・袋井国際交流会の活動

続いて、袋井国際交流会が行っている活動を見ていきましょう。
袋井国際交流会は、交際理解と交流の促進を図るために、語学イベントや交流イベント、外国料理教室などを催しています。
語学教室は、子供だけでなく、大人の方でも参加できる教室もあります。

 

親子で参加できれば、家の中でも英語力を高められるかもしれませんね。
交流イベントは、外国の方と交流できる催しです。
言葉がうまく通じない状況でも、イベントを楽しむために協力ができれば、言葉の壁はいつの間にかに超えているでしょう。

 

外国料理教室では、本場の料理を実際に作ることができます。
袋井国際交流会のイベントを通して、世界中の人と触れ合ってみませんか。

 

今回は、袋井市袋井東で活動している袋井国際交流会についてご紹介しました。
お子様だけでなく、大人の方でも参加できる活動があります。
袋井国際交流会が活動しているエリアに住んで、気軽に参加できるようにしませんか。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.08.10

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年7月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.06.22

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年6月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!