今月のシリーズでご紹介している、金融機関ごとの住宅ローンの特徴です。
今回は信用金庫の住宅ローンです。
平松建築のある地域には、浜松市に本店を置く、浜松磐田信用金庫、遠州信用金庫(えんしん)などの信用金庫あります。
信用金庫は、地元の中小企業や個人を応援することを目的としていることから、自営業者さんや地元密着の企業にお勤めしている人に、融資の条件が易しい特徴があります。
10年固定までは静岡銀行と比較して有利な点は少ないですが、超長期固定をお考えの場合、フラットに力を入れているため手数料分の金利に違いが表れてくるため、注目して選びたいですね。
新しく(団体信用就業不能保障保険+3大疾病保障特約付団体信用生命保険)=9大疾病保障付住宅ローンというプランもあるので、万が一に備えたい方には安心ですね。
JAバンクの9大疾病保障とも比較して検討してみてください。
次回は長期固定でライフプランを立てやすい「フラット35」の特徴をご紹介します。
#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話
〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...