• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
JAバンクの住宅ローンは金利の変動に強い?

category:

ブログ

date:

2019.03.04

前回に引き続き、金融機関ごとに住宅ローンの特徴をご紹介していきます。

今回はJAバンク(農協)の住宅ローンです。

申込時または融資実行時いずれかの低い金利となる金利選択サービスが特徴です。

長期固定金利の場合、申込時から実際の融資実行時までの間に金利が上昇してしまうと、たとえ小さな変動であっても長期間で積み重ねると大きな違いとなってきます。

もし金利が上がってしまった場合でも申込時の金利が選べるため、金利上昇の不安なく安心して申込することができます。

団体信用生命保険料はJAバンクも無料です。

また住宅ローンではめずらしい9大疾病保障を付けることができ、別で生命保険に加入することを考えると、お得になりそうです。

 

自己資金が少なく頭金が用意できない方にとっても、勤続年数や年収などの条件の審査が厳しくなり保証料が割高になってしまうなど、デメリットも大きくなりますが、100%ローンで借りることが可能です。

ただやはり、保証料を考えると自己資金が20%以上ある場合にお勧めします。


次回は信用金庫の住宅ローンをご紹介します。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.03.14

会議:工務・設計ミーティングの様子

小野.007工務・設計ミーティングの様子こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

2023.03.13
2023.03.08

【ZEH】平松建築のZEH普及目標と実績

平松建築株式会社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。「ZEHビル...

2023.03.07

設計・コーデの打ち合わせ紹介

小野.006設計・コーデの打ち合わせ紹介こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!