• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
家づくりに大事な土地探し

category:

子育て主婦目線の家づくり日記

date:

2017.03.09

こんにちは!主婦レポートの小木です(*^^*)

今回は少しさかのぼって、我が家の土地探しのことをお話します。

土地を購入するところから始めることにした私たち。
夫か私どちらかの実家の近くに~という漠然とした希望だけ持って探し始めました。
初めはあいた時間にネットで検索しては、わからない単語にぶつかったり、○坪?○㎡?広いのかな?という感想で終わってしまったりしていました。

そこで平松建築で土地探しをお手伝いしていただくことにしました!

グラウンド・ワークスという不動産屋さんを紹介していただき条件に合う土地をいくつか探してもらいました。
候補を見て夫婦で考えた末、私の実家の近くで探そうということに決めました。
後日候補の土地を実際に見てまわりました。
その際もグラウンド・ワークスさんはもちろん、平松さんも同行してくださり安心できました。

もし自分たちだけで土地を見に行っていたら、なんとなく「広いなぁ~」とか「お店が近くて便利だなぁ~」というようなことくらいしかわからなかったと思います(;^ω^)

実際にここからここまでというのを測って見せてくれたり、日当たりなどを考慮して家を建てる位置をイメージしてくれたり、地盤の強さなどを教えてくれたり…
自分たちだけではわからないことを手伝っていただき本当に助かりました!

こうして私たちは気に入った土地に出会うことができました。

土地を購入する時に無視できないのがお金のこと。
いくら気に入った土地でもこれから家を建てるのにもお金がかかると考えると高い買い物なのでなかなか決心がつきません。
そんな時のためにもライフプランをたててもらうと少し安心。
そしてグラウンド・ワークスさんでは土地購入の金額だけでなく、地盤改良などにかかる見えない金額も教えてもらえるので助かりました。

さて、この土地にどんな家ができていくのか…私も楽しみです(´▽`)

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!