• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
生活に便利な磐田市南御厨地区を知っていますか?

category:

ブログ

date:

2019.11.19

注文住宅を購入する際に気をつけなければならないことがいくつかあります。
その1つが土地選びです。日常生活を便利に暮らせる土地、駅から近くにあり交通アクセスに優れた土地といった、ご自身のニーズにあった土地選びをすることによって、快適に過ごすことができます。
静岡県磐田市にはいくつかの地区があり、それぞれ特徴があります。

それぞれどのような特徴があるかを把握しておくことで、適切な土地選びができるようになるのです。
今回は、「静岡県磐田市南御厨(みなみみくりや)地区の特徴」についてご紹介していきます!

【静岡県磐田市南御厨地区について】

磐田市の南御厨地区は、「東脇・新出・和口・東新屋・大立野・東新町一丁目・東新町二丁目・東新町三丁目」からなる地区です。

南御厨地区は、現在では人口が約1100人の地区です。

【周辺施設】

南御厨地区の周辺には東部小学校・神明中学校、駅の周辺まで行くとフードマーケットMomやセブンイレブン、マックスバリュがあります。
東部小学校は、磐田市東貝塚にある小学校です。東部台地には、磐田市の代表的な産業であるNTNやヤマハ発動機などの工場が立ち並び、その周辺には米づくり中心の田園地帯・茶畑が広がっています。

工場設立に伴う新興住宅地域と純農村地域の両方の側面を持っている学区です。

フードマーケットMomは静岡県、神奈川県、愛知県を中心に展開しているスーパーマーケットです。新鮮で安心・安全な品物を提供しています。

また、日常生活を円滑に行うためには、買い物がしやすいことが大切ですよね。徒歩圏内ではありませんが、南御厨地区の近隣地域にフードマーケット、マックスバリュがあるため、基本的に日常生活に困ることがありません。
このように、学校が、多様な側面を持つ素敵な学区にあり、気軽に行ける距離にスーパーマーケットがあるので、生活利便性が高い土地であると言えます。

【交通アクセス】

南御厨地区は東海道本線の沿線から南側にあり、駅まで比較的アクセスしやすい場所です。
また、生活を送るための買い物も気軽に行ける場所にあるので、スーパーマーケットへのアクセスも比較的便利でしょう。
また、南御厨地区は磐田市の中でも袋井市側にあるので、袋井市に用事がある人にとっても便利なのです。

以上のように、磐田市の南御厨地区は、住む環境に適しており、生活利便性、交通利便性ともに高い水準になっています。

磐田市で注文住宅購入を検討している方ぜひ一度、「南御厨地区」を検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!