• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
袋井北へ行くなら「可睡ゆりの里」へ行ってみて!

category:

ブログ

date:

2019.10.15

袋井市のおすすめの観光スポットはどこ?」

と、袋井市で観光をするときにどこに行けばいいかわからないという方は多いのではないでしょうか。

袋井市で有名な観光地とは、「可睡ゆりの園」なのです。

しかし、ご存知でない方もいらっしゃいますよね。

そこで今回は、「可睡ゆりの園」についてその魅力をご紹介いたします。

【可睡ゆりの園とは】

可睡ゆりの園とは、静岡県袋井市久能に位置する「ゆり園」のことをいいます。

なにがあるかというと、その名の通り、「ゆり」があります。

3万坪の広大な敷地の中に、世界150余種ものゆりが咲いているのです。

中部東海地方の有名な観光・レジャースポットであり、ゆりが良く咲く頃には多くの観光客でにぎわいます。

2018年度の開演期間は5月26日(土)から7月8日(日)で、長く楽しんでもらえるようわざと開花時期をずらすという工夫もされているのです。

初夏一発目のお出かけで、ゆりを見に行くのも楽しそうですよね。

【食事も充実している!】

敷地が広大でありますから、鑑賞するのにも体力を使い、疲れてしまいます。

しかし、可睡ゆりの園には「お食事処」や「甘味処」といった休憩や食事のできる場所も充実しているのです。

お食事処では、「ゆり天ぷら」も食べることもできます。

また、園内は日本風の滝や庭園があり、その景観自体も楽しめるため、湖畔で食事をしながら自然を楽しむことができるのです。

わざわざ足を運んで非日常を味わうには、十分すぎる魅力がそこにはあるのではないでしょうか。

お土産屋売店もあるので、親戚や友人などに可睡ゆりの園のお土産を買ってみてもいいかもしれません。

【フォトコンテストが開催されている!】

可睡ゆりの園に行くと、写真を撮って思い出を残したいですよね。

その写真でコンテストに参加することができます。

可睡ゆりの園で毎年フォトコンテストが開催されています。

応募された写真のうち、入選されたものは可睡ゆりの園のサイトに掲載されるため、興味のある方はフォトコンテストに参加してみてはいかがでしょうか。

自分の取った写真が賞に選ばれると、その思い出がより一層良いものになりますよね。

以上、袋井北の観光地「可睡ゆりの園」についてご紹介しました。

ゆりの園には老若男女問わず惹かれる魅力があります。ご家族でゆりの園に行って、夏の最初の思い出を作りに行くのもいいかもしれません。

ゆりの園の近くの袋井市に住んでみたい・注文住宅を建てたいという方は平松建築株式会社にお任せください。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.08.10

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年7月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.06.22

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年6月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!