• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
掛川駅周辺はメリットだらけ!ベスト3を紹介します

category:

ブログ

date:

2019.06.17

「静岡市に住んでいるのだけれど、家族が増えるため落ち着いた場所に引っ越したい」
「掛川市に引っ越したいけれど、掛川市で住みやすそうな地域が分からない」

静岡県にお住まいの方の中で、このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
掛川市で土地探しをしようと思っても、「掛川市の特にどの地域が良いのか」まではなかなか調べにくいですよね。
そこで今回は掛川市の中でも、掛川駅のある南・南西郷で暮らす3つのメリットについて、実際にそこで生活している人の口コミを参考にご紹介しようと思います!

【掛川市南・南西郷で暮らすメリット】

■掛川駅がある

掛川市の南・南西郷地域には掛川駅というJRの駅が存在します。
この掛川駅から、在来線を利用すれば静岡・浜松まで数十分で行くことができます。
電車の本数は大体15分から20分おきに1本で、特に朝の通勤ラッシュ時間は約10分おきに電車が出ます。
この本数なら、職場が静岡や浜松市にある方も通勤に便利ですよね!
また、掛川駅は新幹線も走っているので、東京や名古屋・大阪へのアクセスも良いです。したがって、急な出張の際にも新幹線で楽に都心部まで出ることが可能になります。

■過ごしやすい気候

掛川駅周辺は温暖な気候で、冬場それほど寒くないのが魅力的です。
また、実際にこの地域で暮らしている方の口コミを見ると、自然豊かで騒音もなく、過ごしやすい環境と言えるため、「のびのびとした環境で子育てしたい」という主婦の方にもオススメでしょう。

■歴史・文化の名所に近い

掛川城や、掛川花鳥園など、掛川市内の歴史・文化を感じられる場所には、掛川駅から徒歩で行くことができます。
そのため、掛川駅周辺は掛川市の伝統を感じながら過ごすにはもってこいの地域と言えます。
友達が遊びに来た時には一緒に観光を楽しむこともできそうですね。

■地域のコミュニケーションが活発

この地域には、昔からそこに住んでいる方が多いため、近所の人や友達との繋がりが強いところが特徴です。
地域のコミュニケーションが活発であれば、地域行事で盛り上がったり、子育てで助けてもらったりとメリットが多くなります。
また、昔から住んでいる方だけでなく、新しい家も増えているため、引っ越しの際にも「馴染みにくい」と感じることが少なくて済みそうですよね。

■まとめ

今回は掛川市の中でも、掛川駅のある南・西郷地域の魅力についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
掛川駅周辺は、「田舎すぎず、都会すぎない」という点でも、非常に住みやすい地域なのではないでしょうか。
土地探しにお困りの際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.03.14

会議:工務・設計ミーティングの様子

小野.007工務・設計ミーティングの様子こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

2023.03.13
2023.03.08

【ZEH】平松建築のZEH普及目標と実績

平松建築株式会社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。「ZEHビル...

2023.03.07

設計・コーデの打ち合わせ紹介

小野.006設計・コーデの打ち合わせ紹介こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!