• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
家具はどうする?引っ越し業者は?どちらもお任せください

category:

ブログ

date:

2019.01.08

家づくりにまつわる様々な業者を選りすぐってご紹介させていただく平松建築の「ワンストップサービス」で皆さんの家づくりを応援します。

前回(https://www.hiramatsu-kenchiku.jp/blog/2019/0107/)に引き続き、ご紹介できる提携業者をみていきましょう。

 

・ エクステリア 平松建築から事前に、または同席して、高さや位置などの打ち合わせをするので専門的なところも安心して進められます。

玄関の基礎の高さとポーチの高さが合わないといったトラブルを、私たちから伝えることで未然に防ぎます。
・ 家具 袋井市にあるCoCoChi HIROOKAさん(http://cocochi-hirooka.jp/)をご紹介します。

無垢材の家具が豊富に揃っています。

木をふんだんに使った平松建築の家の雰囲気にマッチした家具に出会えるお店です。
・ 火災保険 エリアの中でも信頼出来、提案実績トップクラスの方と提携しています。

比べて安さを実感してください。


・ 引越し業者 地元で安心のしまうま引越センターさんをご紹介させていただきます。

荷物の一時預かりにも対応が出来、エアコン取り付け費用がお安いのも魅力です。

 

平松建築が大切なポイントをしっかりと抑えながら、ご紹介する業者に、お客様のことや家づくりにおけるご要望などを伝えます。

他の業者さんを選ばれたとしても、お客様からうまく伝えられない部分があれば、遠慮なく平松建築を頼りにしてご相談くださいね。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.08.10

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年7月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.06.22

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年6月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!