• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
数千万円変わる!大切な施工会社選びのポイント

category:

ブログ

date:

2019.03.29

『家づくり学』3回目となる今回は、ライフプランと同じくらい大切な、会社選びについてお話ししましょう。

【Question】会社選びのポイントは?

家づくりにおいて施工会社を決めるとき、あなたはどんなことを重視しますか?

・施工会社の得意なデザイン?
・値段?
・家以外のことも相談できるか?


価値観が多様化し、家族それぞれこだわりやライフスタイルが違うからこそ、施工会社選びに決まった正解はありません。

しかし、会社選びの際には、必ず押さえておきたいポイントがあります。

【Answer】会社選びの最大のポイントは「家以外の相談にも乗ってくれるかどうか」

まずは、Webなどを見ながら候補を3社くらいに絞り、比較するといいでしょう。

家づくりのプロである施工会社。

当然家に関する質問はしっかり答えてくれるところがほとんどですが、意外と会社によって差があるのが、土地探しやライフプランといった、家以外のことに関するサポートです。

家は、家族が毎日を過ごし、家族の歴史が刻まれていくもの。

永くお付き合いできる会社を選ぶことは家づくりを成功させる秘訣です。

長期的な視点で家づくりをできるかどうかで、初期費用からメンテナンスコストまで家にかけるお金の額が、数千万円単位で変わります。


土地探しやライフプラン、さらには家を建てた後のメンテナンスについてなど、家以外のことも相談できるかどうか、会社選びの際にはしっかりと確認してみましょう。


また、Webサイトを見る際には「施工事例があるかどうか」「スタッフの顔が見えるかどうか」「更新が滞っていないか」も確認するといいですよ。


ライン@で学べるデジタル教科書はこちら
http://www.hiramatsu-kenchiku.jp/digitaltextbook/

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.03.14

会議:工務・設計ミーティングの様子

小野.007工務・設計ミーティングの様子こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

2023.03.13
2023.03.08

【ZEH】平松建築のZEH普及目標と実績

平松建築株式会社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。「ZEHビル...

2023.03.07

設計・コーデの打ち合わせ紹介

小野.006設計・コーデの打ち合わせ紹介こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!