• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
【太陽光発電】知らないと損する太陽光パネルの条件

category:

ブログ, 社長の話

date:

2022.07.13

知らないと損する太陽光パネルの条件

 
平松建築株式会社 代表の平松明展です。
 
 
今回は「太陽光発電」について
 
詳しく話しているライブ配信を見やすくまとめました。
 
 
太陽光を検討する時に知っておいて頂きたい「太陽光パネルの条件」があります。
 
色々な比較をしながら、発電設備の選定や売電についてなど、
 
多くの太陽光発電設置実績から詳しく説明しています。
 
 
13分程でさくっと見られる動画です。
 
家事の合間などスキマ時間にご覧ください。
 
気になる箇所だけ見たい方は下記の目次をご利用ください。
 
 
 

この動画の目次

 
00:00 オープニング
00:15 太陽光パネル比較(SIソーラー・ハンファQセルズ)
02:27 太陽光パネル(詳細比較)
05:48 太陽光発電 全負荷型と特定負荷型について
07:40 配管・配線工事で気密性は低下しませんか?
10:35 パワコンの設置は屋内と屋外どちらがいい?
11:40 エンディング
 
 
 

太陽光発電の疑問を動画で解決!


 
 
太陽光発電設備の選定で売電や投資額に大きな差が生じることも…
 
知らずに損をしてしまう前に、
 
是非一度、ご覧になってみてください。
 
 
その他の疑問や、直接聞きたい気になる質問は
 
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 

↓現在募集しているイベント情報はこちらから↓

 

平松建築|代表の平松から


平松建築では打ち合わせをすべて非対面で進められるよう、オンラインミーティングを実施しています。静岡県でも再び緊急事態宣言が出され、外出が不安・なるべく自粛したいという方もいらっしゃると思います。早く安心して暮らせる日に戻ってほしいところではありますが、コロナの影響で得た良い変化については終息後も変化したままだと考えています。

具体的には、こういったオンライン打ち合わせを初めとしたインターネットの活用による、移動時間や社内打ち合わせ時間の削減といったものです。家づくりは、初めてお会いしてからお引渡しまでに1年以上かかることが大半です。

こんな時期だから打ち合わせは先送りにする・・・のではなく、これからの打ち合わせのために是非オンラインミーティングをご活用ください。オンライン打ち合わせなんてやったことがないという方が大半ですので、ご興味ありましたら下記から遠慮なくお問い合わせください。 もちろん、従来どおりの対面打ち合わせも行っておりますので、やりやすい方に合わせて提案させていただきます。

■平松建築|オンライン無料相談
http://bit.ly/39WCKvu

■平松建築|モデルハウス
https://www.hiramatsu-kenchiku.jp/lp-modelhouse/index.html

■平松建築|構造見学
https://www.hiramatsu-kenchiku.jp/lp-kouzou/index.html

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.08.10

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年7月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.06.22

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年6月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!