OB様邸
IG様邸 34坪の二階建て
青と白を基調に、
家の中から外まで統一された
カラーリングが特徴の
浜松の家
-
場所
浜松 西区 篠原町
-
時間
ご相談ください
平松建築のモデルハウス
見どころポイント
-
青と白で統一した家
目の覚めるような綺麗な青色とアクセントカラーとして使われている白色が特徴のIG様邸ですが、その色は外観だけに留まりません。家の中も青をメイン、白をアクセントとして配色することで、家の内外問わず統一感が出ています。使われている色調を3色くらいまでに絞り込むことでオシャレな家が出来上がります。
-
玄関から直結した仕事部屋
家には仕事を持ち込まない。けれど仕事スペースとして来客があったときにはすぐ対応できる場所。IG様邸にはそんな部屋があります。自宅で事業をされている方以外にも、コロナを機に在宅で仕事を考える方が増えていますので、新しい部屋のカタチとして居室から独立した仕事スペースもおすすめです。
-
デザインとプライバシーを両立した外構
交通量のある通り沿いの家では視線を遮るために高めのフェンスなどを使ったプライバシー確保が欠かせませんが、IG様邸はフェンスを縦張りにすることで外壁の縦張りガルバリウム鋼板と統一感を出すことで、プライバシーを確保しつつ家全体のデザイン性も損なわない設計をしています。
INTERVIEW
どんな家を建てたいと思っていましたか?
自分の好きなテイストの家にしたい。というのがありました。
これはみんなそうじゃないかな?と思うんですけど、ずっと暮らす家なのでデザインにもこだわりたいし、居心地も気になるし、とにかく自分たちの好きな感じにしたいなっていうのがありました。
それと同じくらいあったのが、長持ちしてほしいのと、四季関係なく過ごしやすい家を建てたかったですね。
今でも覚えてるんですけど、日本の家って30年もたないこととかあるらしくて。それって嫌だなと思ったので、長く住める家というのは気にしてましたし、あとはちょっとアバウトですけど、年中快適だといいなって思ってました。
いま住んでいて、どう感じますか?
いやー、いいですね。
夏は暑過ぎず、冬は寒過ぎず快適、みたいな家がホントにできて。何かこういうのってよく聞くじゃないですか。それが本当にできるんだなーっていうのは嬉しかったですね。
あとは帰りたいと思う家になったなと思います。自分の好きな感じにしたいっていうのが強かったのと、それがうまくできた家だったので、外出していても早く戻りたいなって思いますね。
それと、床に寝転びたくなるなって感じがあります。もともとそんなに気にしてなかったですけど、今こうやって暮らしてみると床の感じが好きで、ちょっとこう寝転んでごろごろする感じとかがいいですね。
まだ住んで1年ちょっとなので長持ちするかどうかはこれからですけど、満足しています。