家づくりの流れ

  • 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
家づくりの流れを動画で解説したページはこちら

お問合せ

まずは、どんなことでも結構です。お気軽にお問合せください。

お電話にてお問合せ

受付時間9:00~17:00
 

0538-74-3343

メールにてお問合せ

専用フォームよりお問合せ下さい

ライフプラン作成

子育て中の若いご夫婦は、子供が飛び跳ねても気兼ねなく過ごせる家が欲しいと思っているものの、頭金や返済など資金面が不安で躊躇している方もいるかもしれません。
平松建築では、丁寧なヒアリングからライフプランを立て、それをもとに綿密な資金計画を作成します。このライフプランに連動して導き出せる資金計画は平松建築オリジナルで作成しています。家づくりにかけても良い金額が明確になり、トータルコストで一番お得な家が分かることは、若い方ほど興味を持ってくださるようです。
借り入れの上限や人生設計、家族構成に応じて、一番良い家づくりは人によって違うものです。お客様の年齢によってローンも自動計算し、金融資産を明確にします。家づくりにかけられる金額が分かることで、どんな家を建てれば良いのか、老後に最もお金が残るプランを一目で比べていただけます。
この資金計画は平松建築が最も大切にしていることです。目の前にいらっしゃるお客様のより良い人生を家が作ると考え、想いを尽くして計画をさせていただきます。資金が不安な若い方こそ、遠慮なくご相談ください。

資金計画提案

平松建築オリジナルの資金計画は以下のように8パターンを算出します。

  • (1)建売ローコスト仕様+建替え費用を加算
  • (2)太陽光パネル…なし+建替え費用を加算
  • (3)太陽光パネル…10kw未満+ 建替え費用を加算
  • (4)太陽光パネル…10kw以上+建替え費用を加算
  • (5)太陽光パネル…10kw未満+ WB工法の100年持つ家
  • (6)太陽光パネル…10kw以上+ WB工法の100年持つ家
  • (7)太陽光パネル…10kw未満+WB工法の100年持つ家+ゼロエネルギー住宅
  • (8)太陽光パネル…10kw以上+ WB工法の100年持つ家+ゼロエネルギー住宅

太陽光パネルによって光熱費も売電収入も変わってきます。WB工法の家にすることでメンテナンス費用が下げられたり、建て替えも不要になります。また、オール電化にすることで節約出来る光熱費も計算します。
こうして細かい設定をすることで導き出された8パターンの資金計画によって、イニシャルコストの安い家か、性能の良い家か、トータルコストでどちらがどれだけお得かを比較することができます。月々の返済額を見ながら、アパートに住み続けるよりもはるかに安く、老後も安心して生活が出来る家をプランから納得してお選びいただけます。
ライフプランは人によって違うものです。目の前にいらっしゃるお客様のために、一番良い計画をお出ししたいと、何よりも大切に、また売電価格など過大評価せず控えめな設定にしておくことで安心のプランが出せるよう取り組んでいます。

土地探しのお手伝い

家づくりを始めようという時、ほとんどの方は土地探しから始まりますよね。でも、不動産屋さんに行くだけでも、勧められて断れないんじゃないか、などと勇気が要るもの。土地はまだお決まりでなかったら、土地探しにご一緒させてください。
当社で家づくりを始める場合の流れとして、ライフプランをまず作成します。このライフプランから、いくらまで土地に予算を充てることが出来るか算出されますのでその情報を持って一緒に不動産屋さんに出向きます。
そして現地を見せていただけば、ここは土地は1000万円ですが、土地改良にプラス100万円かかってしまいますよ、などの建築費としての土地にかかる価格をその場でアドバイスさせていただきます。
周りに住宅があったり、日当たりや道路からのプライバシーが気になるような土地でも、二階にリビングを持ってくるなど、設計(プラン)の工夫で快適な家が可能ですよ、という提案もできます。
100点満点の土地というのはありません。一年後に理想の値段で土地をみつけたとしたら、その間にも家賃は例えば7万円×1年=84万円かかっています。良いと思う土地は他の人も欲しい土地ですから高いのは当然です。消費税の上がる前の今なら、ちょっと高い?という土地でも、今、始めましょう。プランニングで挽回が可能です。
家づくりは最初に決めるものほど重要です。家は土地に合わせて作られます。土地探しからぜひご相談ください。ご希望があれば信頼できる不動産屋さんと一緒に土地探しのお手伝いをさせていただきます。

詳細見積もり

「棚一枚の金額はこの金額です」というようにどの部分にお金がかかるのかを明確にしていきます。その上で、あなたの家づくりに本当に必要なものかどうかの判断をしていきます。
資金計画で事前に建物の大きさと標準仕様で大まかに予算を計上しているので、そこから大きく外れることのないように必要なものと、必要ではないものを冷静に判断して契約金額に近づけていきます。

来社・打ち合わせ

モデルハウス兼本社に来社いただき、現状の状況や今後の希望などをお聞かせください。

住所:〒438-0818 静岡県磐田市下万能373-1 >アクセスはこちら

住宅ローン事前審査

住宅ローンに事前審査というのがあるのはご存知ですか?この事前審査で融資の段取りをしておくと、その後の家づくりがスムーズに進みます。難しそう…と思われるかもしれませんが、平松建築がお手伝いさせていただきますのでご安心くださいね。みなさんは「いくらまで銀行から借りられるか」と銀行に聞きたいですよね?ところが銀行は「必要とされているこの額(借りたい金額)を貸せるかどうか」を判断するところ。なので、家づくりにかけられる金額の上限を見極めるためにも、ライフプランからの資金計画が重要となってくるわけです。
平松建築では、まずヒアリングを丁寧に行い、ライフプランを立てそれを元に老後まで安心の資金計画になるよう家づくりの予算を導き出します。
ご希望の家の建物予算が算出できれば家づくりにかけられる上限金額から建物予算を引けば、土地に回して良い予算が分かり、土地探しのステップに安心して進むことができますね。
事前審査時の必要書類には、金融機関によっても異なってはきますが、本人確認資料となる運転免許証や健康保険証などと、年収確認資料となる源泉徴収票または個人事業主の方であれば確定申告書くらいです。
こうしてあらかじめ事前審査に通っていれば安心して予算を立てて土地を選ぶことができますね。住宅ローン本審査の申請前の準備はこれで万全です!お金の借り入れの不安を完全にクリアにしてから、家づくりをすすめていきましょう。

ヒアリング

「家づくり、どうしようかな?」と平松建築を訪れていただいたら、最初にお渡しするのが「ヒアリングシート」です。
約20ページに及び、項目はたくさんありますが、ほとんどは設問に沿って○を付けるだけなので難しくありません。イメージしていただきやすいよう、例や写真もたくさん載っていますので安心してくださいね。

実際にどんな質問があるのか、気になりますよね?例えば…

家づくりを始めようと思った理由、今のお家で困っていらっしゃること、家づくりに関する心配事など、お気持ちに関する質問。LDK・階段・玄関の位置関係やご希望の部屋数、駐車スペースの形式、キッチン・トイレ・お風呂・ウォークインクローゼットの広さなど、間取りのご希望。ローンなど、予算や資金計画について。

最後の質問「どうしても譲れない部分、妥協できない部分」については、旦那様と奥様、お互い見せないで別々に記入してみてください。相手の希望を見てしまうと遠慮して本音が言えなくなってしまう場合があるからです。工夫すれば両方のご希望を叶えられるかもしれません。まずは“自分の気持ち”に制約を設けずに本音を書いてみてはどうでしょうか?
埋められなかった設問には一つ一つ丁寧に理由をお伺いしながら、ご希望をまとめさせていただきます。このヒアリングを丁寧にさせていただくことが、その後のプラン二ングがスムーズにいく鍵になります。家づくりの夢をいっぱいお聞かせくださいね。

図面作成

ライフプランやご希望を元に永く住みやすく、家族が健康に過ごせるお住いの図面を作成し、ご提案させていただきます。
初めての家づくりで平面図などの図面などで打ちあわせしてもなかなかピンとこないものです。
住宅はクレーム産業・・・などと不名誉なレッテルを張られている最大の理由が、お客様とのミスコミュニケーションにより「イメージと違うのですが・・・」となることです。
そうならないためには打ちあわせの段階で平面図をリアルタイムに3D化してわかりやすく提案することで、
空間のイメージや家事導線などを視覚でわかりやすくご提案できます。

くるくる回せる3Dパースはこちら

ご契約

ライフプランや住まいのデザインなど当社が提案する一生の未来にご満足いただけましたら、ご契約をさせていただきます。

着工・施工

地鎮祭を執り行い、あいさつ回りが終わるといよいよ工事の着工です。
近隣の方に配慮して工事を進めていきますのでご安心ください。工事中は安全に配慮していただきながら、現場内を自由に見学できます。建物が少しづつ出来上がるその過程を一生の思い出としていただけると思います。
内部の細かい収まりやコンセントの位置などは、現場にいくことで、生活のイメージをしていただけると思います。そのうえで、あとで後悔しないような、漏れのない打ちあわせを進めていきます。

お客様立会い完成検査

お客様立会いのもと、建物の品質のチェックをしていきます。傷がないか、使用状況に問題はないか。
お引渡しの1週間前に行い不具合がある場合はその間に補修します。

上棟

「結婚式より楽しかったです!」というような感想が出るくらい本当に思い出深い一日になります。
いままでの打ちあわせの苦労が報われてきっと、「自分の家ができるんだ」という実感がわくことと思います。 
夕方になると上棟式をを執り行い、工事の安全を祈願します。

お引渡し

感動のお引渡しです。あなたの今までの苦労が報われて夢のマイホームが自分のものとなる瞬間です。
お引渡し式を執り行い、鍵の交換や住宅設備の使用方法を説明させていただきます。
そしていよいよ新しい生活がスタートとなります。

保障について

平松建築7つの安心
住宅の金額は数千万円にもなるものですので、安心して工事を進めてそのあとも安心して住んでいきたいものです。
平松建築では工事着工から完成・お引き渡し後も安心の保証があります。
7つの保証と体制でお施主様に安心していただいております。保証についてはこちら

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!