• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
今すぐできる!自分で土地を探す方法

category:

スタッフ 梅津

date:

2023.05.12

 

こんにちは。

 

アドバイザーの梅津です。

 

 

 

 

 

 

私が住んでいる家の土地は自分で購入した土地です。

 

平松建築で建てる方の半数は土地を持っていない方です。

 

なので最初にお会いしたときに、土地探しに関する相談もよくされます。

 

 

「土地ってどうやって探せばいいんですか?」

 

 

と聞かれることがよくあります。

 

 

 

私自身も普通のお客さんだったときは、いろんなサイトを駆使して土地探しをしていたので、

 

今回は自分の経験をもとに、今すぐできる自分で土地を探す方法について書いてみたいと思います。

 

 

 

 

前提として

 

今回は自分で土地を探す方法について記載しますが、

 

自分だけで土地を探すこと自体を推奨するものではありません。

 

前提として、

 

 

・ライフプランなどで家づくりの総額予算を明確にしてから土地探しをすること

 

・土地探しは家を建てる会社と一緒に行うこと

 

 

上記2点を頭に入れていただいた上で今回の記事を見ていただければと思います。

 

詳しくは平松建築のYouTube動画で社長が解説していますので、

 

こちらもあわせてご覧ください。

 

 

■【注文住宅】土地探しは平均◯◯ヶ月かかる!?すぐに満足できる土地を探すポイント7選!

 

 

 

 

自分で土地探しをするメリット

 

「土地探しは家建てる会社と行うこと」と書きましたが、

 

では自分で土地探しをする必要はないのか、と言われると

 

必ずしもそうではないと私は考えています。

 

私自身、毎日不動産サイトを実際に自分で見てきて、

 

最終的に平松建築と相談した上で土地を買いましたが、

 

自分で土地探しをしてみて良かった点がいくつかあります。

 

 

①単純に探すだけなら建てる会社と協力しながら探した方がより早く見つけられる

 

②自分たちの土地の要望がより早く明確になった

 

③各エリアの相場感が知れたので、欲しい土地が出たときに即決できた

 

 

などといったメリットがあります。

 

 

 

 

 

 

土地探しに使うサイト

 

 

自分で土地探しをするのに使っていたサイトは以下の2つです。

 

 

athome

 

土地情報を取り扱っているサイトはいくつかありますが、土地探しをするなら断然「athome」がおすすめです。

 

土地の掲載数が多いのはもちろんですが、なにより土地の詳細の場所が書いてあることが多いのが一番のポイントです。

 

また土地の場所もGooglemapで記載されているため、

 

そのままストリートビューで実際に行くことなく現地の様子も確認可能です。

 

 

 

地盤サポートマップ

 

最近は土地の要望に必ずといっていいほど「災害に強い土地」が入ります。

 

それを一括で確認できるのが地盤サポートマップです。

 

このサイトのいいところは地盤、水害、土砂災害などの情報が地図で一括で確認できることはもちろん、

 

特定の地点をポイントして、その場所の詳細な災害データを確認することができます。

 

更にこのサイト、なんと学区を同時に表示することもできます。

 

※地域によるかも知れません。浜松市は表示されていました。

 

 

 

この2つのサイトをうまく使って、

 

athomeで気になる土地を見つけて、その後地盤サポートマップで災害情報を確認するもよし

 

先に地盤サポートマップで災害に強い地域を調べて、その後athomeで土地を探してみるもよし

 

効率よく土地探しをしてみてくださいね。

 

 

 

土地探しについてもっと詳しく話を聞いてみたい方は梅津邸の見学がおすすめ

 

 

 

 

梅津邸はいつでも見学できます。

 

コチラから来場予約ができます。

 

土地探しの話に興味のある方は是非お話しましょう。

 

 

 

梅津でした。

 

 

お問い合わせはこちらから

このブログを見て、梅津と直接話してみたい!
という方はぜひ梅津宛にご連絡ください。

1:1で梅津と対面またはオンラインで話してみたい。
という方はこちらから

LINEの場合はこちらから。
メールの場合はこちらから。

電話の場合は直接ご連絡いただいて大丈夫です。
梅津携帯 070-1239-5198 ※社用携帯に直通です

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!