• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
注文住宅の地元工務店直伝!浜松市花川地区の特徴ご紹介

category:

ブログ

date:

2018.09.25

浜松市の「花川地区」について皆さんご存知でしょうか。
浜松市の大きな地区「中区」というくくりで一緒にされてしまうことが多いのでなかなか皆さんも情報が集められない地区だと思います。

そこで今回は、地元工務店が花川地区に焦点を当てて特徴をご紹介します。

 

・花川地区とは

花川地区には「花川町」「西丘町」が含まれます。
学区は小学校なら「花川小学校」、中学校なら「開成中学校」です。

中区の一部で浜松市の西の方に位置します。
また、浜松環状線やインターチェンジが近いので利便性に優れた地区です。

 

・周辺施設

花川地区の近くは住宅地よりも茶畑が多くを占めています。
小学校や幼稚園は大変近いですが大きなスーパーや病院などは地区内にはありません。
車ですぐのところに都心部があるので必要なものはいろいろと揃えられるはずです。

花川地区の人気スポットもいくつかご紹介します。

 

*花川運動公園

花川地区きっての運動施設で「テニス」特化の運動公園です。
室内外両方のテニスコートを完備しており、年間を通して様々なテニスの試合が行われています。
国体予選や中学総体の会場でもある一方、個人でコートを借りることもできるので手軽に楽しめますし、軟式・硬式テニスのスクールもあるので本格的なレベルアップが期待できる施設です。

また、春にはたくさんの桜が咲くので毎年多くの人たちがお花見に来ています。

 

*ばらの都苑

誰でも無料のオープンガーデン、知る人ぞ知る隠れ庭園です。
施設だとは思えないほど立派な約1500株(300種類)のバラ園は毎年5月が見頃です。
ばらの都苑の見どころはそれだけではありません。
バラの美しさを引きたてるお城や五重塔のモニュメント、バラで作られた文字も必見です。

また、園内には桃の花やゆりもありそれぞれ見頃が異なるので年間を通して楽しめます。
これらはすべて苑主の方おひとりで作り上げたそうで、今ではなんと結婚式場としても使われるようになったそうです。
ぜひ花川地区にお越しの際は立ち寄ってみてください。

 

・アクセス

最寄りの駅は遠州鉄道「金指駅」で車だと約15分のアクセスです。
東海道本線「浜松駅」からは「金指駅」まで約1時間、車で花川地区まで30分ほどのアクセスです。
花川地区内から花川小学校へはとても近く平均徒歩10分ほど、開成中学校へは徒歩だと40分ほどのアクセスです。

 

花川地区についてお分かりいただけたでしょうか。
都心に程よい距離で自然を楽しめる、そんな花川地区に住みたい方、興味がある方はぜひ私たちにお気軽にご相談ください。
私たちは老後の先まで見据えた健康注文住宅を提供しています。

 

「▼モデルハウスの見学は下記をチェック」

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!