• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
注文住宅を菊川市、六郷地区にお探しの方へ:特徴をご紹介

category:

ブログ

date:

2018.09.18

注文住宅とはご家族の希望に合わせて一から設計していく住宅のことを指します。
ご家族ごとに異なるライフスタイルに適した環境をあなたの意見で生み出せます。

大尉編力的な方法ですが、住宅購入には設計のみでなく周辺環境が重要です。
どこに作るか、それにより今後の生活が左右されます。

今回は菊川市で注文住宅をお探しの方へ、六郷地区の特徴についてご紹介します。

 

・菊川市と六郷地区の基本情報

菊川市は静岡県の東遠に位置した人口約25000人の市です。
温暖な気候でお茶の産地といて有名です。
お茶関連の産業の他、自動車関連部品、精密工作機械などを生産する工業都市でもあります。

六郷地区は菊川市のやや南に位置します。
菊川駅から車で約10分、徒歩で約30分です。
人口約1万人と菊川市の中でも大きな地区となっています。
菊川市の中でも比較的都会に近い地区です。

 

・子育て

菊川市の中でも人口が多く、駅に近いので活気のある地域です。
菊川市は自然や公園が多く、六郷地区にも大小さまざまな公園があります。
市立六郷小学校があります。

菊川市は菊川駅を中心に市街地が建設され、発展しています。
駅近隣から離れると店が少なく買い物に不便ですが、六郷地区は駅から比較的近い位置にあります。
駅の近くにはショッピングモールやスーパー、コンビニエンスストア、薬局などがあり、生活用品の買い出しに便利です。

地区内には資料館、文化施設、公民館などの施設があります。
学校からの距離も近く、放課後に遊びにいけるでしょう。
夏休みの課題もはかどりそうですね。

 

・交通アクセス

菊川市はJR東海道本線菊川駅が通っており、菊川駅を中心に発展しています。
六郷地区は駅に近く、端の地域でも自転車で十分通うことのできる距離です。
菊川駅の一つ隣の駅は掛川駅であり、新幹線が留まるため休暇期間のお出掛けに便利です。

また、公共バス、私営バスが多数通っているので市内の移動にはバスが便利でしょう。

六郷地区は菊川市の中でも交通アクセスがよい地区です。
自転車、バスで移動は十分可能です。
しかし、菊川市内に線路はあまり通っていないので車があるとよいでしょう。

 

菊川市はお茶と工業で有名な市です。
しかし、人口の半数が60歳以上と高齢化が深刻な都市でもあります。
そのため、地域活性化のために交流拠点の設立に力をいれています。

六郷地区は菊川市の中でも中心地に位置し、アクセスのよい場所です。
買い物が便利ですが近隣には公園があり自然も楽しめます。
六郷地区で注文住宅購入を検討されている方はぜひ一度私たちにご相談ください。

 

「▼モデルハウスの見学は下記をチェック」

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!