• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
注文住宅を建てるならどこ?袋井市浅羽西地区の特徴を私たちが解説します!

category:

ブログ

date:

2018.09.06

静岡県のどこの地域に注文住宅を建てるべきか、迷いますよね。

家にこだわるのも大事ですが、立地にこだわることもまた重要です。
立地を決めるためには、交通アクセスの良さ、周辺施設、そしてどのような日常生活を送ることができるのか、ということを意識して地域調査をする必要があります。

今回は袋井市の浅羽西地区の特徴についてご紹介します。

 

・浅羽西地区とは

浅羽西地区は「長溝」、「浅岡上」、「浅岡下」、「浅岡中」、「浅羽一色」、「富里上」、「富里中」、「富里下」、「西ヶ崎」、「風の街」の10の地区から構成されています。

西側に太田川が流れており、河口に近い区域です。
北部は、比較的住宅街が多く南部は田園風景が広がっています。

 

・周辺施設について

買い物スポットとして、地域内には浅羽ショッピングタウンパティがあります。
「浅羽北小前」または「パディ」で下車してすぐにアクセスできます。

パティの中には遠鉄ストア浅羽店という食料品ストアがあります。
それだけでなく郵便ポスト、様々な銀行のATM、コピー機や証明写真機、靴、衣料店、飲食店などがあるので便利です。
2016年に建て替えされているので、きれいな店舗になっています。

また、袋井市名産のクラウンメロンもこの遠鉄ストアで買うことができるので浅羽西地区に住みたいと考えている方は遠鉄ストアに行ってみてはいかがでしょうか?

 

地域の交流スポットとしては、滑り台、グラウンドゴルフ、ソフトボールなどができる施設がある浅羽西多目的運動広場や、河川敷公園のような二瀬多目的運動広場があります。

また浅羽西公民館もあります。
ここではスポーツや趣味、文化、芸術など様々な講座、イベント、教室を開催しています。

ハムや味噌づくりという珍しいサークルや、地域元気いきいき講座ではフラダンス、ヨガ、将棋、健康脳トレ講座などたくさんありますので浅羽西地区に住まれる方は是非参加して地域間の交流を深めていきましょう。

 

そして平日のみ空いている浅羽西簡易郵便局があります。
土日は空いていないのでATMが使えませんが、ショッピングタウンパティなら毎日空いているATMがあります。

学校施設として区域内には浅羽市立浅羽北小学校があります。
そのためお子様の通学にもそれほどに時間がかかりません。

また、南の方にはアサバ釣具店があります。
川や海が近いので釣りが好きな方にとっては住む場所として絶好の場所ではないのでしょうか。
休日に家族で釣りに出かけることもできます。

 

・交通機関

最寄りは袋井駅(6.5㎞)です。
徒歩1時間20分、車で16分ほどです。
最寄りのバス停は西ヶ崎、豊浜東、豊浜郵便局、湊西、湊中、湊東、太郎助、浅羽南小前、浅羽北小前などです。

 

・最後に

浅羽西地区は近くに川があり、田園風景の広がる自然豊かな土地です。
浅羽西地区で注文住宅を建てるかどうか迷っている方がいましたら、是非ご検討ください。

 

「▼モデルハウスの見学は下記をチェック」

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!