• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
浜松市で注文住宅を建てたい方必見|浜北区の特徴をご紹介します

category:

ブログ

date:

2018.08.23

注文住宅を建てる土地として、浜松市浜北区をご検討中でしょうか。
浜松市浜北区は、広々として自然が感じられるだけでなく、文化的なイベントも楽しめる地域です。
また、浜松市というと便利なのは中区だとイメージされているかもしれませんが、浜北区もけっこう便利なところなんです。

今回は、そんな浜松市浜北区の特徴を詳しくご紹介します。

 

・自然と文化を感じる浜松市浜北区とは

浜松市のほぼ中央に位置し、人口は市全体の約10.8%、面積は約4.3%を占めています。
区域の多くは平野部で、住宅や田畑が広がっています。

浜北区は

浜名地区(はまなちく)
北浜地区(きたはまちく)
中瀬地区(なかぜちく)
赤佐地区(あかさちく)
麁玉地区(あらたまちく)

の5地区で構成されています。

 

・周辺施設

 

【浜北文化センター】

浜北文化センターは、コンサートや市民講座、アニメの上映などさまざまなイベントが開催されています。
市民の憩いの場であり、生涯学習を支える施設でもあります。

アクセスも良好で、遠州鉄道「浜北」駅から徒歩5分、お車でお越しの方も新東名浜北ICから15分程度で到着します。

 

【なゆた・浜北】

遠州鉄道「浜北」駅のそばにあるコミュニティセンターです。
3階建ての建物の中には、ホールや図書館などが入っており、浜北文化センター同様、生涯学習の拠点としてにぎわっています。

 

【万葉の森公園】

記録に基づいて、300種類の万葉植物で作った森の公園では、普通見ることのできない一風変わった自然風景が楽しめます。
また、万葉植物にちなんで、万葉歌碑や草木染を楽しむこともできます。

 

・交通アクセス

浜北区には、鉄道とバスを利用することが可能です。
遠州鉄道が浜北区の中央部を通っており、「浜北」駅をはじめ、「小林」駅、「小松」駅、「美薗中央公園」駅、「芝本」駅、「岩水寺」駅「西鹿島」駅の7つの駅を利用することが可能です。

浜北区の区役所は、遠州鉄道「浜北」駅のすぐ目の前にあるので、大変便利です。
また天竜浜名湖鉄道では、「岩水寺」駅と「宮口」駅の2つが浜北区の北部にあります。

バスは、遠鉄バス、浜北コミュニティバス、浜松バスの3つが利用可能です。

 

以上、浜松市浜北区の特徴についてお伝えしました。
文化的な活動を楽しみながら、自然も感じられる浜北区。
交通の便もいいので、日常生活にも快適に過ごせる浜北区。
注文住宅を浜松市で建てるなら、ぜひご検討ください。

浜松市で注文住宅を建てて健やかに暮らしたいなら、平松建築株式会社にご相談ください。

 

「▼モデルハウスの見学は下記をチェック」

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!