• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
注文住宅で元気な子どもを育てたい方に浜松市富塚地区の特徴をご紹介

category:

ブログ

date:

2018.08.20

浜松市中区の富塚地区をご存知でしょうか。
浜松市で注文住宅を建てたいという方は、都市機能が発達した中区がいいなとお考えかもしれません。
富塚地区は、中区のなかでも利便性と自然の豊かさのバランスがとれた地域です。

今回はそんな富塚地区の特徴をご紹介します。

 

・富塚地区とは

富塚地区は、浜松市の7つの行政区の1つである中区に位置しており、富塚町東、富塚町西、富塚町北、富塚町中、富塚町御前谷、西和という6つの自治会から成り立ちます。

中区は浜松市の中心的存在であり、面積は浜松市全体のわずか3%でありながら市民のおよそ30%近くの人々が住んでいる地域です。
主要幹線が通り、中央には市の玄関口となっているJR「浜松」駅やバスターミナルがあります。

 

富塚地区もそのような都市部の一部のため、中心市街地への道路が整備されていて、スーパーや商店などのアクセスも良好です。
一方で、富塚公園や長坂緑地などの自然も比較的多くあります。

 

・周辺施設

 

【和合ゴルフクラブ】

富塚地区の北の方には、和合ゴルフクラブというゴルフ場があります。
打ち放題(早朝と夜)もできる練習場があるだけでなく、ショートコースも用意されているので、ゴルフ好きの方にはもってこいの施設です。

 

【浜松医療センター】

佐鳴湖に近いところに、浜松医療センターという大病院があります。
一般病棟に600床のベッドと500人を超える看護師を有する大規模な総合病院です。

外来受付時間は午前8時半から午前11時までですが、受診科によっては担当のお医者様がいないこともあります。
ただ、ホームページの一覧表で診療可能か簡単にチェックできます。

 

・交通アクセス

富塚地区では路線バスを利用するのがおすすめです。

・8系統:鶴見富塚じゅんかん(せいれいまわり)
・8系統:鶴見富塚じゅんかん(医療センターまわり)
・8-33系統:伊佐見線
・30系統:舘山寺線
・37系統:大久保線
・36系統:大塚ひとみヶ丘線

などが利用可能です。

 

今回は、浜松市中区富塚地区についてお話ししてきました。
都市へのアクセスのしやすさ。佐鳴湖に近いゆえの豊かな自然。
もしものときにも安心の充実した医療施設。こんな特徴のある富塚地区に魅力を感じていただけたら幸いです。

 

平松建築株式会社では、浜松市などの地域に密着した家づくりを行っています。
住宅の購入で何かお困りごとがあれば、ぜひお気軽に弊社ホームページよりお問い合わせください。
お客様それぞれに最適な家づくりをご提案いたします。

 

「▼モデルハウスの見学は下記をチェック」

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!