• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
袋井市浅羽西地区の特徴・利便性とは?|私たちが解説します!

category:

ブログ

date:

2018.08.09

「袋井市に住みたいけど住む地区で迷っている」「浅羽西地区の利便性が知りたい」「アクセスはどうだろうか」
地区選びって大変ですよね。考えなければならないことが山積みです。

今回はそんな皆さんの地区選びの手助けとなればと思い、浅羽西地区について学区からアクセス情報、周辺施設など気になるところを私たちがご紹介致します。

 

・浅羽西地区って?

袋井市浅羽西地区には「長溝」「浅岡上」「浅岡下」「中」「浅羽一色」「富里上」「富里下」「富里中」「西ヶ崎」「風の街」が含まれます。
学区は小学校なら浅羽北小学校、中学校なら浅羽中学校です。総人口3000人越えの地区です。

 

・アクセス

袋井市浅羽西地区へは袋井駅から車で15分ほど、磐田駅から20分ほどと、二つの駅からアクセス可能です。
浅羽北小学校へは徒歩30分ほどです。

 

・周辺施設

周辺施設は充実しています。
地区内には大型スーパーなどはありませんが、郵便局や神社などがあります。
地区外ですが、近くに大きなショッピングセンターもあり何でもそろえることができます。
他にも車で5分圏内のところに病院、薬局、銀行、スーパーなどがそろっているので利便性は高いでしょう。

基本的に浅羽地区の周辺なので利便性は高いと言えます。

「浅羽西公民館」や「浅羽西多目的運動広場」などスポーツや地域交流の場もあります。
ただ、「西ヶ崎」は少し離れたところに位置しているので、他と比べると利便性が少し欠けるかもしれません。

 

・住宅地の様子

「浅岡」は大きなショッピングモールの横にある割と大きな住宅街です。周りを田んぼで囲まれた自然豊かな閑静な地域でもあります。

「浅岡上」「浅岡下」「中」「浅羽一色」はつながっていて、小さな住宅街が集まってできた地域といった感じです。比較的、住宅がぎっしりと並んでいますが新興住宅地感はあまりありません。

「富里」は原野谷川沿いの住宅地で、きれいに家が並んでいて道路も整備されているような新興住宅地があります。

これらの地域は比較的浅羽に近いですが、「西ヶ崎」だけ少し浅羽から離れています。
「西ヶ崎」はどちらかといえば浅羽南寄りの住宅地のお隣です。とても小さな地域で周りには田んぼが広がっています。

 

・まとめ

以上で浅羽日地区についてご説明致しました。
浅羽西地区は浅羽地区に近く利便性が高い地域です。
小学校は少し離れていますがお店も少ないため騒音が少ない、そんな閑静な住宅地域です。

そんな袋井市浅羽西地区に住もうかな、とお考えの方は、私たちにお気軽にご相談ください。

 

「▼モデルハウスの見学は下記をチェック」

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!