• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
迷いやすい住宅ローン選び!メガバンクのメリット・デメリットとは?

category:

ブログ

date:

2018.03.15

みなさんこんにちは。
今、「住宅ローンを探している。」という方の中で、「実際どこの金融機関で借りればお得なのかがわからない!」という方はたくさんいらっしゃるかと思います。現在、住宅ローンのパッケージを売り出している銀行は数え切れないほどあり、それぞれの利点などがわかりづらい状況なので、それもそのはずですよね。
そこで今回は、「メガバンクの住宅ローン」に関して、そのメリットとデメリットを洗い出し、「借りるべきなのか」どうかをご紹介したいと思います。メガバンクでのローンを少しでもお考えの方は、是非一度お読みになってみてください!

メリット

メガバンクで住宅ローンを組むメリットはどこにあるのでしょうか。
「金利の低さ」はやはり、1つのメリットかと思います。取引している顧客が多いからこそ、そこまで金利を上げなくても目標を達成できる見込みがあるため、全体としての金利を抑えられるのでしょう。しかし、だからといってメガバンクの金利が特別低いということはありません。ネット銀行などを見てしまえば、これよりも低い金利を提供しているところはいくつかあります。

では、メガバンクの一番の利点はなんなのでしょうか。それはやはり、「信頼性」かもしれません。というのも、地方銀行やネット銀行などと比べて、メガバンクは土台がしっかりとしているケースが多く、万が一の時でも取引を続けられるという安心感があります。また、何か相談したいことがあった際に、店舗数が多いのも安心感の源になりますよね。

デメリット

では逆に、メガバンクで住宅ローンを組むデメリットはあるのでしょうか。
取引数も多く、信頼性も高いぎんこうですので、明らかな「デメリット」というものは存在しませんが、大きいのは「事務手数料・保証料」かもしれません。
ネット銀行では、店舗を持たないためにこのような諸費用が大幅に削減されており、メガバンクなどと比べると、少し差があることは事実です。この差を、大きいと捉えるか小さいと捉えるかは、お客様次第かもしれませんので、まずはその手数料などを比較してみてください。

まとめ・おすすめの人

では、このメガバンクの住宅ローンは、総合的に判断するとどのような人に向いているのでしょうか。
やはり一番は、「なるべくリスクを少なく、堅実に組み立てをしたい。」と考えている人かもしれませんね。というのも、先ほども述べましたようにメガバンクには多数の顧客と店舗があるため、小規模のアクシデントには動じない強さがあります。このような少しの事故では動じない安定感を求めている方は、ぜひメガバンクのうち、どこかの銀行での住宅ローン設計を考えてみてくださいね!

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.03.14

会議:工務・設計ミーティングの様子

小野.007工務・設計ミーティングの様子こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

2023.03.13
2023.03.08

【ZEH】平松建築のZEH普及目標と実績

平松建築株式会社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。「ZEHビル...

2023.03.07

設計・コーデの打ち合わせ紹介

小野.006設計・コーデの打ち合わせ紹介こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!