• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
土地探しをしているあなたに!掛川市掛川町がおすすめ

category:

ブログ

date:

2018.03.08

静岡県で土地を探しているけど、いいところが見つからない。そういったお悩みはありませんか?

お子様が生まれたことをきっかけにしっかりとした家、環境で子育てがしたいと土地を探している方もいらっしゃるかもしれません。

そういった方におすすめしたいのが、掛川市掛川町です。今回は、掛川市掛川町の良さについてご紹介したいと思います。

 

・子育てへのサポートがしっかりとしている!

掛川氏は、子育てにおいて市民に手厚いサポートを行っています。その一環として、子育てサポーターという取り組みがあります。

子育てサポーターは、家庭における子供の理解やかかわり方などの親からは分かりにくい悩みや意見を家庭教育学級等の学習会でヒアリングを行い、身近な立場から助言やお手伝いを行うサポーターです。

 

掛川市では、こういった子育てサポーターの登録を行っており、家庭教育に関する啓発活動や相談を行っています。

具体的には、子育ての様子や悩み・意見を聞いたり、不安を取り除くため適切なアドバイスを行ったり、親同士の意見交換やコミュニケーションを深める雰囲気づくりをするといった活動をしています。

そのため、子育てという観点で見ると非常に制度が充実した市と言えるでしょう。

 

・歴史的にも価値のある町である!

掛川市の目玉と言えば、掛川城が挙げられます。掛川城は、2017年に大ヒットしたNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」にも登場しました。

掛川城は今川氏の支城として築城され、柴咲コウさんが演じる主人公井伊直虎の許嫁である、三浦春馬さんが演じる井伊直親(なおちか)が当時の城主である朝比奈泰朝によって殺害された場所としても有名です。

 

この事件の前の様子が、連歌師宗長(れんがしそうちょう)によって記されています。連歌師とは、公家や僧侶とともに京都から地方に文化を伝えるうえで大きな役割を果たした連歌を詠む人のことで、当時は一流の文化人として活躍していました。

 

宗長が記した「宗長日記」には、事件前の掛川城の様子を克明に記してあるそうです。

このような歴史の色濃く残る城がいまだに残っている町で生活することで、子供が自発的に歴史に興味を持つことも考えられるでしょう。

 

今回は、掛川市掛川町の良さについてご紹介しました。

今回はご紹介できませんでしたが、二宮金次郎で有名な二宮尊徳の教えを広めるために建てられた大日本報徳社など様々な建物があります。

これらの魅力が気になる方はぜひ掛川市掛川町を候補として検討してみてはいかがでしょうか。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.03.14

会議:工務・設計ミーティングの様子

小野.007工務・設計ミーティングの様子こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

2023.03.13
2023.03.08

【ZEH】平松建築のZEH普及目標と実績

平松建築株式会社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。「ZEHビル...

2023.03.07

設計・コーデの打ち合わせ紹介

小野.006設計・コーデの打ち合わせ紹介こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!