• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
固定金利選択型住宅ローンをお考えの方へ―2つの信用金庫を徹底比較

category:

ブログ

date:

2018.01.15

「静岡県で家を建てたい」
「固定金利選択型の住宅ローンを組もうと思っている」
「静岡の金融機関をよく知らないため、どの金融機関を選ぶべきか分からない」

こういった悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
今回は、固定金利選択型の住宅ローンについて、静岡県にある島田信用金庫と磐田信用金庫をいくつかの観点から比較したいと思います。

◆固定金利年数は?

まずは「固定金利の年数が何年か」という視点です。
島田信用金庫と磐田信用金庫の固定金利選択型住宅ローンにおける、固定金利年数は以下のようになります。

・島田信用金庫…10年

・磐田信用金庫…3年または10年

島田信用金庫と磐田信用金庫のどちらにも共通しているのが、「10年固定金利」です。
10年固定金利ならば固定期間が長いため、固定期間が終わった後の金利の変動に備えて、準備をすることができますよね。

一方、「3年固定金利」は磐田信用金庫にしかないタイプの固定金利年数になります。
固定金利年数を10年未満にしたいという方以外は、固定金利年数の違いでは決められなさそうですね。

◆固定金利

続いてそれぞれの信用金庫の固定金利をご紹介します。

○島田信用金庫

・基準金利:年3.050%

・新規貸出金利:年1.250%

・最大割引金利:年0.850%

○磐田信用金庫

【3年固定】

・基準金利:年1.900%

・最大割引金利:年0.850%

【10年固定】

・基準金利:年3.500%

・最大割引金利:年0.850%

割引の条件については割愛させていただきますが、それぞれの信用金庫のHPを見れば簡単に確認できます。

どちらも最大割引をした後の金利は同じなので、後は割引の条件をクリアできるかどうかという視点が大切です。

◆借り入れ金額

住宅ローンとして借りることができる金額は、

・島田信用金庫…最高5,000万円(保証会社により最高1億円になる)

・磐田信用金庫…(3年、10年ともに)100万円以上1億円以内

です。

保証会社に関係なく5000万円以上の融資を受けたいと考える場合には、磐田信用金庫にするのが良いかもしれません。

◆利用できる人

それぞれの住宅ローンを利用できる方の条件についても比べてみましょう。

○島田信用金庫

・「しんきん保証基金」をご利用の場合…満20歳以上70歳未満で、最終返済年齢が満80歳以下の方。

・「全国保証(株)」をご利用の場合…満20歳以上65歳未満で、最終返済年齢が80歳未満の方。

○磐田信用金庫(3年、10年ともに同じ)

・満20歳以上65歳未満で満80歳までに返済が可能な方。

・当金庫の営業区域内に居住または勤務されている方。

・安定継続した収入が100万円以上ある方。

・給与所得者の場合勤続1年以上の方、自営業者、法人役員の場合2年以上の方。

・反社会的勢力に該当しない方。

島田信用金庫では勤続年数や収入の条件がないため、“誰でも利用できる”という点ではメリットがありそうですね。
島田信用金庫と磐田信用金庫の固定金利選択型住宅ローンについて比較してみました。

 

今回比較した項目は、両者で「異なっている」と考えられる点です。
この他保証料や手数料に関しても、細かい相違が見られるので、より深く知りたいという方は、ぜひご自身で一度両者のプランに目を通してみてくださいね。

 

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!