• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
気になる住宅ローン、変動金利でお得な銀行はどこ?

category:

ブログ

date:

2017.11.21

みなさんこんにちは!
これから住宅ローンを組もうとしている方にとって、「固定金利」にするか「変動金利」にするかは悩みの種の一つかもしれませんね。
変動金利はどの銀行のプランでもとても低金利なので、とても魅力的に映ることもあるかもしれません。
しかし、銀行が多すぎて「どのプランが一番いいの?」と悩んでしまってはいませんか?

今回はそのようなお客様に向けまして、変動金利のプランから見た、お得な住宅ローンをご紹介させていただきたいと思います!
この記事を読めば、どの銀行の金利が一番お得なのかをしっかりとご理解いただけるはずですので、是非お見逃しなくご覧ください!

■お得なのはりそな銀行

メガバンク、と言われる銀行の中で比較的お得なのがりそな銀行の「WEB限定借り換えローン」です。
りそな銀行は住宅ローンの獲得に非常に積極的で、特に借り換えに力を入れているため、借り換えに関しては非常に低い金利で提示をしています。

表面金利は0.44%で、保証料や事務手数料を合わせても、0.598%の金利になっています。
やはり数字を見ても、競争力がある商品だということがお分かりいただけると思います。

■他のメガバンクは?

ではその他メガバンクはどうなのでしょうか?
みずほの「最後まで変わらずおトク!プラン」、三井住友銀行の「ずーっと引き下げプラン」、三菱東京UFJ銀行の「ずーっとうれしい金利コース」の3つを比較していきたいと思います。

みずほ銀行は、全国に支店を抱える便利な銀行の一つであり、その変動金利プランの実質金利は0.742%となっています。
また、ライフステージ応援プランなど使い勝手のいいプランも多く取り揃えており、非常に選択肢が豊富な銀行と言えます。

三井住友銀行のプランの実質金利は0.767%で、みずほ銀行とあまり変わらない数値になっています。
三井住友銀行は、自然災害の保障や、配偶者が亡くなった際に残高がなくなるといった追加で入れるオプションが充実しており、そこが他社に比べて強みとなっているようです。

三菱東京UFJ銀行は、国内で一番の総資産を抱えているトップオブトップの銀行であり、何よりその信頼性とブランド力が優っていると言えます。
変動金利の実質金利は0.767%で三井住友銀行と同じ値となっており、その部分での比較は難しいと言えるかもしれません。

いかがでしたか。
メガバンクを中心に変動金利の住宅ローンのプランや実質金利を見ていきましたが、参考になったでしょうか。
メガバンクの他にも静岡県にお住いでしたら、静岡銀行や清水銀行などの地方銀行も住宅ローンのプランを提示しているので、興味がある方は是非一度参照してみてください!

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.08.10

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年7月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.06.22

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年6月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!