• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
平松建築が土地探しや敷地調査もお手伝い! ~磐田・袋井・浜松・掛川の新築注文住宅~

category:

お悩み解決, 平松建築のこだわり

date:

2017.10.26

こんにちは!平松建築広報担当の小木です。家づくりって、ついつい家の大きさや間取りを決めることが一番大切、と思いがちですが、それと同じくらいライフプランやマネープランを考えることは重要です。平松建築では、お客様から家づくりのご相談を受けた際、まずは、ライフプランや資金計画表を作成。そのあと実際に家づくりのプランニングをスタートしています。

 

今回は、ライフプランや資金計画表をしてからいよいよ始まる、家づくりのプランニングの流れをご紹介します。

 

■家づくりのヒアリング

 

具体的に建てたい家をプランニングするために、20枚程度のヒアリングシートをお渡しします。家づくりを何のためにしたいのか、新しい家でどんな生活をしたいのか?などなど、漠然としていた家のイメージがここで具体的に形になりはじめます。

 

 

■土地探しや敷地調査もお手伝い

 

家の予算とイメージが固まったら、希望にあった土地探しがスタート。

平松建築では、候補をいくつか紹介させていただいた上で、気になる土地を実際に見に行きます。日当たりや、ロケーションによって地盤改良に1000万円以上かかることも!だからこそ、土地の表示価格以外にかかりそうな費用があるかを、私たちも一緒に行って確認。トータルでいくらかかるかを購入前に知ることができるので安心です。また、3Dで日当たりシミュレーションを作成することも可能です。

 

■くるくる回る3Dパースで具体的なプランをイメージ

 

家を建てる土地が決まったら、いよいよ具体的なプランの作成がスタート!

間取りや外観、内観パースなどをご提案プランとしてお作りします。スマホなどからも見られる「くるくる回る3Dパース」もお渡しするので、ぜひご家族とイメージを確認してみてください。

 

 

…と、ここまでを平松建築では【無料】でお手伝いしています。ここから先、建てるか建てないかはお客さま次第です。

私たちは、家づくりのリスクを少しでも減らして家づくりをスタートしていただきたいと思っています。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.03.14

会議:工務・設計ミーティングの様子

小野.007工務・設計ミーティングの様子こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

2023.03.13
2023.03.08

【ZEH】平松建築のZEH普及目標と実績

平松建築株式会社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。「ZEHビル...

2023.03.07

設計・コーデの打ち合わせ紹介

小野.006設計・コーデの打ち合わせ紹介こんにちは。小野です。 私のブログでは平松建築で働...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!