• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
二世帯同居のお家 浜松市東区西ヶ崎 Y様邸 ~磐田・袋井・浜松・掛川の新築注文住宅~

category:

施工事例

date:

2017.04.27

今回は施工事例浜松市東区西ヶ崎Y様邸をご紹介します。1階にはY様のご両親、2階にはY様ご夫婦が住む二世帯住宅です。

Y様邸は、「ゼロエネ住宅補助金(二世帯住宅)」と主要構造材の半分以上を「地域材」にすることで受けられる「地域材加算」により、合計で255万円の補助金を受けることができました。

 

 

アイボリーの外壁、ブラウンの玄関扉が温かみを感じる外観。ウッドデッキのある南側はダークグレーの外壁を使用し、スタイリッシュな印象に。屋根には、太陽光パネルを15kwほど乗せています。

 

 

「車椅子でも生活しやすく住みやすい家」ということで、玄関の幅から各所まで十分な広さを確保しています。玄関へ入ると右手には十分な収納力のクロークがあります。

 

 

さて、靴を脱ぎ室内へ。各部屋の扉は引き戸にし、どなたでも利用しやすいものに。

すぐ左手には和室があります。各部屋へつながるフロアは広さの確保だけでなく、ノンステップフロアとなっているので、ストレスのない移動の実現を心がけました。

和室の奥の扉を開けると、そこはリビングダイニングです。ダークブラウンのキッチンがアクセントカラーとなり、より落ち着いた印象の空間です。

 

 

キッチンの奥には、パントリーを設けました。パントリー以外にも収納スペースを設け、室内がすっきり片付き、車椅子の方でも生活しやすい空間の実現を目指しました。

 

 

今の時季、リビングからウッドデッキに出てのんびり過ごすのも気持ちの良いものです。新緑の香りに心も体も癒されるのではないでしょうか?

 

 

次回は、2階をご紹介します。お楽しみに♪

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!