• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
子供たちもワクワクの上棟1日目

category:

子育て主婦目線の家づくり日記

date:

2017.03.13

こんにちは!主婦レポートの小木です。
昨日・一昨日と二日にわたって上棟式を行いました。
感動たっぷりのとっても思い出に残る二日間だったので早速レポートさせていただきます(*^^*)

朝早くから大勢の大工さんたちが作業をしてくださっていました。
クレーンや職人さんたちの仕事ぶりを間近で見られて子供たちも興奮!

柱の一本を家族で立てさせていただきました!

これから住む家の柱を、そこに住む家族そろって立てることによって自分たちの家という実感がわいたと思います。

ほとんど基礎だけだったところへ柱が立ちました。

こんなに近くでクレーンを見たのは初めてでした。
働く車好きのお子さんにはたまらないかも。

家族の手形と署名。子供たちが頑張って書いてくれました。

家が完成したら見えなくなってしまいますが、家の一番高い部分に入れてもらえるそうです。
決意や好きな言葉などその一家ならではの一言を入れるのですが、我が家は苗字に。
家族仲良く、という気持ちを込めて書かせていただきました(*^^*)

お昼前に私たちが帰る頃にはお家はここまで作られていました。

びっくり!

柱が立って建物らしくなる日、というのは聞いていましたが、
こんな短時間でここまで建物の形が見えるとは思っていなかったので本当に驚きでした。

私たちが帰ってからもお仕事をしてくださっていた大工さん方、ありがとうございました人’`*)-★*+°
上棟式の二日目のレポートもお楽しみに(´▽`)

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!