• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
2階お風呂プランは家事動線バツグン!!

category:

施工事例

date:

2017.03.07

前回(http://www.hiramatsu-kenchiku.jp/2017/03/14/arata3/)に続いて、平松建築の施工事例、磐田市 S様邸をご紹介します。今日はいよいよ2階へまいりましょう。

 

S様邸、お風呂を2階に持ってきました。広々とした脱衣室は室内干しの日も安心です。WB工法で湿気はこもらないので、洗濯物の生乾きの臭いも心配ゼロです。

 

また、外に干す日もベランダへすぐに出られるので、普段のお洗濯もラクラク。乾いて取り込んだら、各居室のクローゼットに片づけるのも同じフロアで簡単です。脱いで、洗って、乾かして、片づける…まで、全てをワンフロアに集約した最短の家事動線になりました。洗濯物が1階を散らかさないので、LDKはいつもスッキリと保てます。

 

 

寝室・子供部屋といった居室の他に、屋根裏を利用したフリーの小部屋を作りました。お子さんが居ると年々増えてくる荷物を収納したり、ご主人の趣味スペースにしたり、暮らしに合わせていろいろに使っていただけるスペースです。

 

LDKに設けた吹き抜けのお陰で、1階と2階にご家族が分かれて過ごしていても、お互いに気配を感じることができます。仲良しご家族にピッタリのお家になったS様邸、いかがでしたか。コンパクトに仕上げるには工夫が必要です。たくさんのアイデアを持ち、お客様と相談しながら作り上げる平松建築に、ぜひご相談ください。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!