• 私たちの想い
  • 家づくりの流れ
  • 施工事例
  • 選ばれる理由
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問合せ
こだわり家事導線

category:

平松建築のこだわり

date:

2017.01.29

 

お母さんは毎日大忙し、家事動線はやはりスムーズにしたいですよね。一日30分でも家事時間を減らせると、積もり積もれば・・・と考えるとお母さんの顔もニッコリ!少しでも家事をラクにしてお母さんの笑顔を増やしたいですね。

 

そこで、平松建築からのご提案。お風呂を二階にしてみてはいかがでしょう。家事や生活動線がガラリと変わるこのプラン。実際に想像してみください。

 

二階の脱衣室で服を脱ぎ、お風呂に入る。お風呂上りはベッドルームや子供部屋にそのまま直行!おやすみなさい。脱いだ服や使ったタオルは脱衣室で洗濯をして、ベランダに持って行き洗濯物を干す。取り込んだ洗濯物を畳んで各部屋にすぐ収納。重い洗濯物を持って二階まで運ぶ必要もなくて家事動線がバッチリな上に、生活動線も良いので一階リビングのあちこちに洗濯物が…ということもなくなります。それに、お風呂のスペース分、一階のLDKを広く取ることもできて一石二鳥です。

 

LDKが広く取れるようになった分、リビングに勉強スペースを持ってくることもできますね?リビング学習が効果的というのは最近よく耳にします。勉強スペースを一階に持ってきてしまえば、いつか巣立ってしまう子供部屋は極力小さく抑えてもよさそうです。

 

家事動線の工夫で小さくする部分と大きく取る部分、メリハリをつけて、施工費も光熱費もお得な大満足の家をご提案します。

ライン@友達追加で質問をお気軽にできます

※不要になれば簡単に削除できます

ID:@hiramatsukenchiku

 
一覧へ戻る
 
2023.05.31

#営業社員のマイホーム記録_Vol.11 コーディネート 内観・外観の打合せ①

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜 Vol.11コーディ...

2023.05.29

高性能住宅「OOYANE」の電気代【2023年5月】

こんにちは。アドバイザーの梅津です。  今日は平松建築の家の電気代についてのお話...

2023.05.12

今すぐできる!自分で土地を探す方法

 こんにちは。 アドバイザーの梅津です。   &n...

2023.05.11

#営業社員のマイホーム記録_Vol.10 クリナップショールーム見学(洗面)+造作洗面のお話

〜この連載では長沼(=弊社営業社員)の家づくりの記録を綴っています〜Vol.10クリナップショールー...

© 2016 ライフスタイルをカタチに・磐田市や袋井市・浜松の注文住宅なら平松建築で決まり!